
診療案内
- ホーム
- 診療案内
診療案内
-
小児科
小児科全般の診療を行います。感染症(発熱、咳、嘔吐、下痢など)やアレルギー疾患(喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、花粉症など)をはじめ、発疹、腹痛、頭痛、便秘など様々なお子様の症状に対応させて頂きます。
一人ひとりのお子様に寄り添って、適切な診察・治療を行うように努めます。より高度な医療・入院が必要と思われるお子様は、二次医療機関にご紹介させて頂きます。 -
小児外科
小児外科とは15歳以下の外科疾患を診療する専門領域で、こどもの脳、眼、心臓、骨を除く、全ての臓器の治療を行います。当院では主に、こどもの腹痛や外傷、体表の症状などを対象に治療を行いますが、他の症状についてもお気軽にご相談ください。これまでの経験を活かして、こどもの外科的疾患をいち早く診断し、必要に応じて適切な二次医療機関にご紹介させて頂きます。
-
内科
当院では一般内科診療も行います。成人の方の急性期の症状(発熱、咳、咽頭痛、腹痛、下痢など)や、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症など)、貧血やアレルギー、消化器症状や頭痛などにも対応致します。お子様と別々の病院に掛かることなく、ご家族で一緒にご受診ください。
-
外科
当院では成人の外科治療も行います。主に外傷、熱傷、皮下腫瘤、肛門疾患、爪疾患などを対象に治療を行いますが、他の症状についてもお気軽にご相談ください。また、整形外科疾患については、隣接する整形外科クリニックにご相談ください。
-
小児泌尿器科
当院では小児泌尿器疾患の診療も行っています。生まれたての新生児から思春期に至るまで、腎臓や膀胱や尿に関する悩みだけでなく、性器の悩みや症状についてもご相談ください。
-
発熱外来
当院では感染拡大防止のために一般外来と発熱外来の待合室を分けています。
下記症状に一つでも該当する場合は発熱外来の予約をお取り頂き、発熱外来の待合室でお待ちください。
発熱(体温37.5℃以上) / 咳嗽 / 咽頭痛 / 嘔吐 / 下痢 また、発熱外来は完全予約制とさせて頂いております。予約枠が埋まってしまった場合は診察をお断りせざるを得ない場合もありますので、必ずご予約の上で受診して頂くようにお願い致します。
少しでもスムーズな診療を行うために、ご理解とご協力を頂ければと思います。
医院概要・診療時間のご案内
住所 | 〒331-0078 埼玉県さいたま市西区西大宮3-34-6 |
---|---|
電話番号 | 048-871-8723 |
駐車場 | 約40台の駐車場が併設。 受診された方に割引チケットをご用意します。 |
診療科目 | 小児科、小児外科、内科 |
休診日 | 水曜、日曜、祝日、土曜午後 |